About 4-Year Childcare-Mikan class-
令和6年度より満3歳児保育がはじまりました
満3歳児保育とは?
満3歳の誕生日を迎えたお子さんが幼稚園に入園することを満3歳児保育といいます。
保育内容は園により異なりますが、当園では下記のように行っています。
★週5日保育 ★バス通園可 ★給食あり ★行事あり
★預かり保育なし
幼稚園入園を考え始める頃のお子さんは、2歳3歳になったばかりの子が多く、まだまだ幼く感じますが子どもたちのチカラは無限大!
時々泣いてしまう子もいますが、みかん組のみんなは元気いっぱい過ごしています。
年少まではご家庭で一緒に過ごす時間を大切にしたいという方はぜひ、キディクラブへの入会からご検討ください。
令和7年度願書配布・受付について
願書配布:令和6年11月15日(金)より
願書受付:令和6年12月16日(月)9時00分より随時
窓口受付時間:9時00分~16時00分
満3歳児クラスみかん組のご案内(令和7年度)
令和7年度募集要項
令和4年4月2日~令和5年2月28日生まれのお子さんが対象です。
令和6年度 満3歳児入園受け入れについて(2024/10/5更新)
令和6年度中に入園をご希望の方は、お電話にて入園状況をご確認ください。TEL:048-975-5050
【バス利用希望の方】
令和6年度のバスコースが確定していますので、運行ルート・乗車定員に余裕がある場合のみ利用可能となります。
詳しくは職員へお問い合わせください。
令和7年度入園希望者向け 公開保育・招待かけっこ
(終了しました)令和7年度入園希望者を対象に公開保育・招待かけっこを行います。
令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さんで、入園を希望・検討している方が対象となります。
公開保育では通常保育の様子を自由にご覧いただけますので、ぜひご参加ください。
令和 7 年度入園希望者 公開保育・招待かけっこのおさそい
幼児教育・保育の無償化(施設等利用給付)
令和元年度より全国で幼児教育・保育の無償化が開始されました。
全園児を対象に保育料の一部に加え、必要要件を満たす方は預かり保育料の一部も市が負担する制度です。
満3歳児も保育料無償化の対象となります。
詳しくは「越谷市公式ホームページ」をご覧ください。